菊池研プロフィール

Pocket

「菊池研」に興味を持っていただき、

ありがとうございます!

 

私、菊池研は、1973年に

青森の陸奥という場所に生まれました。

その後、兵庫の播磨新宮に移り住んで幼少期を過ごし、

さらに、姫路に移り

高校を卒業、浪人時代を1年過ごして、

大学進学で京都へ越すまで過ごしました。

 

一人っ子である上に、

父の仕事は、20日間ほど家を空け、

帰宅したら10日間ほど休暇があるというスタイルで、

母と二人で過ごす時間が非常に長かった印象です。

 

だからなのかはわかりませんが、

人見知りで、物事に非常に慎重な性格を育みました。

 

それが、後々は、

 

  • 一人でイエメンへ訪れたり、
  • 写真展を数年に渡って開催し続けたり、
  • 経営者の交流会を主催しのべ2000名が集まったり、
  • 自身が経営者として会社を経営したり、
  • 講師として大勢の前で何時間もスピーカーをしたり、

 

といった人生が展開されるとは、

いま振り返ってみても、想像できなかったことです。

 

また、毎日メルマガ(ブログ)を書き、

 

「家庭をエンジンに、

人生で関わる10億の人に、

夢に向き合うきっかけを発信する存在」

 

というミッションを掲げて、

発信することを人生の中心に据えているのも、

我ながら驚きです。

 

まだまだ人生道半ば、

と言いいますか、緒に就いたばかりですが、

それでも44年生きてきて、

 

「人は、いつからでも、いかようにでも変われる」

 

と、自身の体験から信じています。

 

人が夢に近づいて行く、

将来出会いたい自分の理想像に近づいて行くには、

いままでの自分をベースに、

変化変容を重ねて行くことが不可欠。

 

それは、決して簡単なことではないと感じますが、

しかし、変われないからといって

それは意志が弱いからだ、と簡単に括ることができないとも感じます。

 

人の変化変容と、意志の強い弱いは関係ない。

たとえ、意志が弱い人でも、

自立心が低い人でも、克己心などなくても、

人は、自分の欲求を正しくコントロールすることで

いくらでも、どこからでも変化変容して行くことができる。

 

そう信じています。

 

もちろん、本人が心の底から、自分の変化変容を望むなら、ですが。

 

私のことで言うなら、

 

70歳まではプロとして仕事ができる健康が欲しいし、

本当に信頼できる人間関係に恵まれたいし、

切磋琢磨できるプロフェッショナルと仕事をしたいし、

高い価値を提供して、それに見合う対価を得たいし、

場所、時間の制約から解放されて公私ともに過ごしたいし、

いつまでも様々なことに好奇心を掻き立てられたいし、

森羅万象に対して教養を深めたいし、

自分の世界観を表現できる手法を身につけていきたいし、

 

などなどといった

理想の世界観へ向けて、

自身を変化変容させていくために日々を過ごしています。

 

 

「石橋を叩いて割る」と表現されたこともある

慎重で、変わらないことが安心と思っていた菊池が、

なんとかかんとか、ここまで来れたこと、

 

そして、さらに理想の世界観へ向けて歩み続ける姿を、

少しでも、この場で表現することで、

一人でも多くの方が、夢に向き合うきっかけとしていただければと思っています。